2007-02-01から1ヶ月間の記事一覧

いきなり・・・

昨日の朝まで、氷点下の冷え込みが三日間続いた。この冬初めてである。二月も終わる今頃になって、冬は気を取り直したのだろうか。最後だけ、なんとか形にして、優で締めくくる魂胆だ。今日は晴れていたが、昼頃から風が強くなった。やはり、まだ元気なよう…

覆いかぶされ乖離しない

快晴で、冷たい風も弱いが、昨日よりは暖かい一日だった。陰も幾分短くなってきて、日差しは強まりだしている。 とてもかくても、夕焼けが綺麗だった。思わず万歳をしたくなる。実際にしたけれども。 自宅から歩いて1分ほどの散歩道の両側には、盛り上がった…

速く読んで速く考えるのか

いつも通り、6時過ぎに起きた。寒い。−2.4℃まで冷え込んだ。今年の寒さは、唐突にやってくる。美容室に行って短くなった髪の毛で、一層応える。日中も6℃止まり。まるで真冬の一日だった。これを書いている夜のこの時間もすでに、3℃を割っているので、明朝も…

どこからでも、見えるもの

晴れているが、風が強く冷たい。まるで冬のような天気である。それでも、窓の外に見える桜の木の枝は、徐々に重たくなっているようだ。黒く小さい粒が、沢山ついている。これから、さらに大きくなるだろう。 昨日までの二日間は、ずっと地中の人だった。朝、…

少々の違い

朝は霧が立ち込めていた。気温以上に、冷たいと感じる重い空気だった。 東京での、霧で肌寒い天候は、冬にはあまり生じない。霧が発生するメカニズムはいくつかあるけれど、少なくとも、地上から上空まで寒気に覆われ、気温が安定していて、冬特有の乾燥した…

焦らない、スピード

今日も6時過ぎに目を覚ます。暗く厚い雲は下まで降りていて、圧迫感があった。家を出る時間に雨が降り出す。この雨で、それは解消されるだろうか。冷え込みもないけれど、日中になっても気温は上がっていない。時間の進み方も、遅い。と、感じる。 雑務とい…

月は怖い。月は愉しい。

朝は曇っていたが、しだいに青空の面積が増えていった。寒くもないし、暖かくもない。はっきりしない寒さのために、暖かいことにも鈍感になっているのだろうか。暖冬の影響で、冬の寒さでもなく、春の暖かさでもない、このようなことは、今後も頻繁に訪れる…

映画館的な今的な雰囲気的な

朝、強かった日差しは、どんどんマイルドになり、そして弱くなってきた、のんびりとした土曜日。明くる今日、日曜日の朝は、終えきれない焦りからか、大粒の雨が降り続いている。大きなマラソンも行われるし、「まずい、急がないと」、的な天候である。 金曜…

チョコ・焼き鳥・警戒心

昨日の日中は、かなり風が強かった。これだけ強烈に風をかき回せば、遠くにあった寒気もたくさん入ってくるだろう。案の定、今朝はまた、氷点下まで下がった。寒い。白く膨らんでいる富士山もよく見えた。 チョコレートの日も、気がつくと過ぎていた。子供の…

新鮮でもない?シンプルでもない?

昨日は、朝からしとしと雨。予想よりも消極的であったけれど、夕方過ぎから、本性を現した。今日はその勢いを引き継ぎ、積極的な晴れである。例年のこの時期らしい天候であれば、低気圧の中心は日本の南岸を東進し、関東地方に雪を降らせるわけだが、今年は…

お化け屋敷と大食い

朝から穏やかに晴れている。風もなく静かな休み明けだ。昨日ほど冷え込んでなく、過不足ない、無難な普通の天気である。夜が明けるのも、確実に早くなってきている。短くなっていくのとは違って、嬉しい。 昨日は、掃除機をかけた。僕の家の1階(建物として…

欲しい度9

冬の朝だ。0℃近くまで冷え込んだ。暖冬一休みの晴れ。いつものように6時過ぎに目を覚ました。寝た時間も早かったから、気分爽快の連休二日目である。 昨日はいつもの出力後、風が出てきたので、ブラインドの掃除をした。実は、自宅にはカーテンはなく、すべ…

機械は失言しない

昨夜は一時的に激しい雨が降った。用事があり、車を運転していたら、いきなり豪雨のような激しさになった。大きな音を立てて、前が見えないぐらいになった。時速を60キロぐらいに落としていたにも関わらず、一瞬のできごとだった。おそらく、半径100メートル…

カザミドリ的読書

一昨日は暖かい一日だった。「こんなに暖かくてよいのか」と感じる天気。今後バチが当たらなければ良いが。これだけ暖かいのは、地球温暖化というよりかは、エルニーニョが原因である。地球温暖化だけで、今年の冬のように気温が上昇すれば、心配いらない。…

考えすぎるとよくないのか

土曜日の朝はやはり、一段と冷え込んだ。起きたら布団丸被りだった。この冬最後の厳しい寒さになるだろうか。昼間は暖かく、春のような天気。この前の散歩では、“タンポポ”と“オオイヌノフグリ”の花を見つけた。春先の2月の終わりぐらいから咲く花だから、今…

ゆっくり、まったり、ひたひた

今朝は久しぶりに氷点下まで冷え込んだ。久しぶりの硬い空気の晴れ。明朝は更に冷え込むだろう。 昨日は平日休み。僕は休みの日でも起きる時間は変わらない。6時過ぎに目を覚まし、布団の中でまどろみの時間を過ごす。シャワーを浴びて、7時過ぎに朝食。その…

想像された殺人

朝からしばらく晴れていたが、少し曇って再び晴れた後、風が出てきた。空気の入れ替わりが始まっている。この後は寒くなりそうだ。マスコミは方々で、暖冬であることに騒ぎだした。今年の冬は早々に暖冬傾向だったから、タイミングとしては少々遅かったか。…