2008-02-01から1ヶ月間の記事一覧

いい日旅立ち、雪の華

空気は冷たいけれど、日差しが暖かい。明なる春の到来である。もう雪は降らないかな。昨日強かった風も収まっている。雲は1つも見えないし、木の枝もまったく揺れず、穏やか。 一昨日は、平日としては、珍しく親の家で、一緒に夕食をとった。テレビのニュー…

緻密でダイナミック

昨日の日中は南よりの風に変わり、暖かかった。夜になって真剣に雨が降った。今朝は、6時過ぎに起床。前線が通過して、再び北よりの冷たい風が、かなり強く吹いている。 昨日は、16時前に仕事を終えて退勤。暖かくなったこともあり、急に長時間散歩をしたく…

ベストセラーにも書評にも・・・

風がやっと止んだ。空気は冷たいけれど、高圧的な強制するような寒さではない。そういえば、家の近くには、砂ですっかり黒くなってしまった雪も、まだ残っている。今年は、何らかの少しのきっかけで、寒い方に作用しているように思える。少しでも油断をする…

クラシックオルガンに

今日も風が強い。砂埃が舞い上がり、透明度はそれほど高くない。明日は早く起きて、掃除機をかける予定。 昨日は、期限よりも1日早く図書館へ。3冊の本を借りた。家を出たときは、南よりのやや強い風だった。高台の視界が広がるところを車で通ったら、東の…

暴風と急降下

風が強い。どれくらい強いかというと、もう、笑ってしまうほど。強風ではなく暴風だ。よくある風の強い日だと時折吹く程度の突風が、1時間以上も吹いている。気温も、昼過ぎの2時から3時の1時間に、12℃以上急降下して、これを書いている4時半は、もう、4…

カセットテープをiTunesへ

関係者の余談 「今年の大会は、さらにエコに配慮しました」 「いや、今年はエコ的には、かなり成功しましたね」 「はい」「じゃあ、20年後は、どんなエコになっていますかね」 「とりあえず、人は走らないで、車両通行止めにだけする大会とか」 恋人同士言葉…

大先輩との、素敵な一日

6時起床。この時間、すでに明るい。窓の外に見える桜は、葉が落ちた木ではなく、これから花を咲かせる木に変わっているように見える。まだ何もつけていない小枝の先々まで、力が行き届いているように。 向かいの家のバセットハウンドは、相変わらず健気。家…

30年をMacintoshに放り込み

朝も冷え込んだし、日中も雲が多くて、昨日より寒い。大抵、北極からの寒気は、蓄積期と放出期があって、それが繰り返される。周期によって、寒い日が続いたり比較的暖かい日が続いたりする。あくまでも印象の話ではあるが、年が明けてから、ずっと放出が続…

意外・必然・本意・自覚

快晴。10時の気温、4.5℃。やや強い北よりの風。自宅の前やその周囲には、いまだに積み上げられた雪が、沢山残っている。今月中になくなることはないだろう。次第に汚れてきた。次の雪にカバーされるだろうか。 今日は連休の一日目。ネットラジオでジャズを聴…

焦ると枯れるに違いない

昨日の夜よりは、風が冷たく強い。透明度も高くて、たまに浮いている雲は、地表からの光を単純に吸収して、白く見える。相対的に、夜空の濃さが目立つ、ということでもあるか。 飽きるほどの同じ天候が続いているが、春に近づき日照時間が長くなっている分、…

頭の中で流し頭の中で聴く

6時前に起床。ここ数日の中では、暖かい朝。冷え込みは緩んでいる。 昨日は、昼頃から散歩。久しぶりに1時間半ほど、長くのんびりと歩いた。親と一緒である。あるwebサイトに紹介されている有名な散歩道で、休日には遠くから電車に乗って散歩に訪れる人がい…

これだけで解るの?

昨日は、日中暖かくなった。といっても、10℃には達さなかった。去年の冬は、10℃以上の日が連続していたから、まあ、それなりに真剣な冬である。 夕方からは、図書館へ。勢い余って、5冊も借りた。 Macintoshを、久しぶりに再起動した。ハングアップしたから…

どんな人間でもない

短時間にもの凄い雪が降った。18時前に本格的な雪が降り出して22時前には小雪になっていたから、4時間弱。平均15センチくらいで、吹き溜まりのでは30センチ弱。毎回のことながら、気象情報の発表する積雪は、予想も実況も、まったくあてにならない。もちろ…

1時間で5センチ超

17時ごろ帰宅。最寄りの駅に着くと、みぞれ混じりの小雪が待っていて、すでに車は薄らと白くなりだしていた。やがて粒は大きくなり、完全な雪へと変わった。夕食を終えて、外を見ようと玄関の扉を開けようとしたら、積もった雪で、簡単に開かなかった。積雪…

群がらない

青くて静かな朝。このところの寒さや冷たさは、木々の動きを止めているだろう。通り過ぎるのをただ静かに待っている様子。次の暖かさで、活動開始といったところか。一昨日の雪で、白さを増して綺麗になった家の周囲の残雪は、消える前に次の補給を受けそう…

見ている方向

今夜は10時過ぎに帰宅。すでに家の前の道、車や家の屋根の上は、白くなって雪が積もりだしている。膝の高さまで残っている道端のかき上げられた残雪の上にも、新しい白いカバーが掛けられ始めていた。この前の雪は、屋根にも歩道にも芝生にも沢山残っている。…

20センチの光景

東京都多摩市にある自宅の周囲は、20センチを超える積雪になった。数キロすぐ近くの街では8センチ、都心部では5センチくらいだから、このような話をすると、大抵驚かれる。大げさに言っていると思われているかもしれない。 自宅のすぐ近くには多摩市でもっ…