2005-02-01から1ヶ月間の記事一覧

近代の最近の近代建築!?

写真は、神奈川県川崎市麻生区黒川はるひ野地区の一画、土地区画整理地27番街区の“はるひ野27街区プロジェクト”の建設現場の模様です。 場所はid:into-the-sky:20041103にもある通り建設中のコムスンホームはるひ野2番館の隣接地です。2月中旬になって工事用…

氷も凍るか〜??

東京都多摩市の今朝は冷えました。例によって聖ヶ丘にある自宅の温度計は午前6時で氷点下3.8℃。私設温度計の記録としてはこの冬シーズンの第二位の冷え込みですが、都内各地点から関東地方全般に、この冬一番の冷え込みとなったところが多かったのではないで…

駅前でダンスにバレーに英会話!!

来月末の竣工に向けて、休日返上で内装やテナントによる作業が進められている“若葉台新都市センタービル”ですが、テナントが明らかになってきていますね。 ロータリーレベルから二階には美容室サエラ デ モードグループの“サエラ クワトロ”が入居します。 東…

急行に化ける快速??

京王電鉄では、京王電鉄京王線・相模原線・井の頭線において、3月25日にダイヤ改正を行うと発表しました。2003年12月の大規模なダイヤ改正以来、約1年4ヶ月ぶりの改正ですね。 今回のものはその大規模なものではなく、朝・夕方・深夜帯の電車の若干の増発と…

積雪どころか注意報!

東京地方には2月24日22:38に気象庁から大雪注意報が発令されました。 午前三時ぐらいまでに大雪となるとの事。確かに強い雪雲が東京都多摩市付近にあるようです。0:15頃多摩市の自宅周辺は既に6センチから9センチ程度の積雪となっています。

がんセンターの今!!

昨今、渦中のフジテレビジョンが開局50周年の記念番組として制作したドラマ番組の“白い巨塔”。印象が強く残っており、数ヶ月前まで放映されていたような感じもあったのですが、そろそろ一年経つのですよね〜。早いものです。その話中、主人公の財前教授と鵜…

春一番の後は雪何番〜?

昨日は関東地方“春一番”となりました。 東京都多摩市の自宅の私設温度計では、明け方6:00頃に氷点下0.6℃・7:00には0.2℃でした。その後出勤に家を出る寸前、窓がから吹き込む風が意外に暖かいことに気がつきました。温度計を見たらなんと7.2℃。やや暖かい南…

車窓から気がつく地元!!

私の通勤手段は、京王電鉄相模原線若葉台駅・同線京王永山駅に京王電鉄京王本線聖蹟桜ヶ丘駅と・・・飲みすぎた深夜はタクシー。。。(笑)なのです。どの駅からも路線バスや頑張れば徒歩で自宅から利用可能なんです。最も多いのはやはり若葉台駅でしょうか…

小気味良い音が聞こえて・・・

写真は小田急電鉄多摩線の小田急永山駅の改札口付近を撮影したものです。 昔の面影が殆どと言って良いほど無くなり、すっかり生まれ変わっている京王電鉄相模原線京王永山駅。一方、競合する小田急線永山駅は相対的に旧態依然とした古めかしい駅舎でした。歴…

狭い広場が広く・・?

京王電鉄相模原線若葉台駅南口駅前広場とその付帯設備を構築する川崎市道ハナミズキ線事業ですが、二週間ほど前からの上麻生連光寺線の工事に加え、先週末からは駅舎南側に接する部分でも作業が始まっていますね。上麻生連光寺線では、車道の幅員を狭縮して…

雪vs雨・・・勝敗は?? 

●雨、ばん回!!(18:30) 10:30頃までは雪・みぞれ・雨が繰り返されたりそれぞれが混じったりと忙しい気象状況でしたが、気温が2℃に近づいたその後は完全な雨となりました。夕方前まではレーダーにも引っかからない下層の雲での弱い雨でしたが、17:30ぐ…

消えたスリット!?

昨夜京王電鉄相模原線若葉台駅を利用して帰宅したところ、若葉台センター駅前ビル(仮称)東側の三階部分まで建築用の足場などが取り外され卵の中身が見えていました。既に稲城市のwebサイトで公表されていた完成予想の外観デザイン図通りの実地となっていま…

揺れた地を固める雪?雨?

昨日の早朝は結構揺れた地震に少々驚かされましたね。東京都多摩市・町田市・稲城市・神奈川県川崎市麻生区やその周辺の震度は3〜4。一部で震度2でした。多摩市内で震度2の地域があれば、町田市内では震度4を観測した地域もあり、やや不可思議な感じを受けま…

自然の建設予定地〜

写真は神奈川県川崎市麻生区黒川はるひ野地区にある緑地の整備予定地です。 宅地の各地区で宅地の分譲が行われている当地区ですが、全体計画を見ると実に沢山の公園や、公園予定地が多数存在していることが解りますね。 地区南部の緩やかな傾斜地添に作られ…

この冬何回目?

(午前二時投稿) 東京都多摩市聖ヶ丘では夜半を過ぎた辺りから時折小雪が散らついています。例によって南海上の低気圧の影響ですね。今回はあまり発達しませんから積もるようなことはないですね。ちなみに、これを書いている午前二時の私設温度計の気温は2.…

散歩も、さらに楽しく〜〜!?

写真はそれぞれ鶴川街道の東京都稲城市部分の若葉台地区側を撮影したものです。この鶴川街道、本年1月25日の内容でも少し触れたのですが、正式名称は『主要地方道 東京都道・川崎県道19号町田調布線』と言います。起点は東京都町田市大蔵町の大蔵交差点、終…

ひな祭り前にあられ!?

昨夜から今朝にかけての東京地方は広い範囲であられや小雪がちらつきました。ここ東京都多摩市聖ヶ丘では昨夜23:00すぎからにわかにあられが降り始め、23:30頃からは音を立ててやや強くなりました。吹き溜まりや自動車のワイパーに白いあられが積もるぐら…

若葉台は創る?造られる?

多摩ニュータウン開発事業は日常生活の最小単位を一つの“住区”としニュータウン全体を21の住区に分け、主に京王電鉄相模原線に沿うような形で事業計画が決定されました。住区番号は施工順に関係なく、主に都心部寄りから番号がふられ、1住区稲城市向陽台・・…

二年ぶりの開花!!!

2003年8月5日。自宅がある東京都多摩市聖ヶ丘では、午前中の晴天も昼過ぎには急変。朝から天気を気にしていた私は午前11時過ぎに気象衛星とレーダーから埼玉県秩父地方に雷雲の卵を発見。弱まっていた梅雨前線の切れ端の尻尾が関東地方北部から南下していた…

第三者の眼差し!!

自分が住んでいる街に対してあまりその全景をゆっくり見る事って案外少ないんですよね。特に仕事をしている人は朝は時間に追われるように電車に乗り、帰宅時は暗くなっていたりタクシーやバスを利用したりと落ち着いて眺め見ることもないものです。(私自身…

拡大し続ける公園〜〜 その2

都立公園はどこも面積が大きく従来の自然の地形を生かした作りになっているところが多いですよね。特に桜ヶ丘公園は多摩丘陵の昔を色濃く残していて、連光寺に広がる丘陵の尾根から西側に降りる谷地がほぼ原型のまま残されています。それを象徴しているのが…

拡大し続ける公園〜〜

都立桜ヶ丘公園と言えば、東京都多摩市民だけでなく、周辺地域でも一際知名度が高い有名な公園ですよね。あさはかなもので、私は現在の多摩市に移り住むまで、“都立”つまり都が運営するの公園の存在を意識したことはありませんでした。調べると実は沢山都立…

はるひのふゆひのゆうひ!!

・・と言うわけで、夕方の散歩撮影第二弾です。撮影日は昨日の内容と同じ今週火曜日です。 写真の四枚それぞれ撮影時間は17:32から17:42にかけてです。参考までに、左上が17:32左下が17:34右上が17:39右下が17:42の撮影です。朝の山手線並みの撮影間隔…

はるひ野にホテル完成!??

今週火曜日は久しぶりに仕事をやや早く終え、京王電鉄若葉台駅で下車後、珍しく夕方から夜にかけての写真を収めようと寒さにやや震えながらも散歩しました。昼間の散歩は当たり前のように数え切れないほど経験があるのですが、日没前後の経験は殆どありませ…

暖かい一年の大寒波!

先月末からの強い寒気団で各地記録を塗り替える積雪を記録しましたね。地震の災害を受けた新潟県長岡市では積雪量が79cmを記録し、観測史上最高となったようです。この豪雪に関わり2日現在で5名の死者と負傷者は数百人。ここ数年無かった大きな被害が発生…

ハナミズキ線はマダミズ・・・?

昨年10月31日で一期工事が終了して作業休止状態であった川崎市指定都市計画道路ハナミズキ線の道路・付帯設備の築造事業ですが、京王電鉄相模原線若葉台駅南口に面して掲げられている道路法に基づく道路工事中の看板にあるように、第二期工事の一部が開始さ…

急ぎすぎると耳が痛く!?

東京都多摩市聖ヶ丘や連光寺、そして稲城市若葉台地区とは、何と言ってもその見晴らしの良さが特徴ですよね。連光寺の多摩大学付近には多摩市で最も高い海抜約160mの地点が、お隣神奈川県川崎市麻生区黒川はるひ野地区には、川崎市内で最も高い海抜148mの…