車窓から気がつく地元!!

into-the-sky2005-02-22

私の通勤手段は、京王電鉄相模原線若葉台駅・同線京王永山駅京王電鉄京王本線聖蹟桜ヶ丘駅と・・・飲みすぎた深夜はタクシー。。。(笑)なのです。どの駅からも路線バスや頑張れば徒歩で自宅から利用可能なんです。最も多いのはやはり若葉台駅でしょうか。周辺を動き周るのは徒歩が多いんですが、暇つぶしの散歩でもない限り目的の場所には最短ルートを採ることになるわけで、そうなると必然的にその歩く場所も割りと限られてくるものなんですね。つまり自宅の周辺や近接した場所であっても行かない所には行かず、当然見もしないという自体に陥るのです。そんな中、京王相模原線若葉台駅から永山駅方面に向かう一つめのトンネルを過ぎた辺りに、東京都稲城市若葉台地区からも徒歩圏内の多摩市馬引沢に新しい店舗が開店しているのを発見しました。
例によって前置きが長かったですが、その店舗の名前は“ファッションセンターしまむら”です。既にご存知の方も多いはずですが、住所は多摩市馬引沢2-17-9。コープとうきょう若葉台店を北に接する道路を多摩ニュータウン通りに向かう右側にあります。
私は実はこのファッションセンターしまむらの実物は初見でして、AMラジオで女性が♪ファッションセンターしまむら〜♪♪と張り上げるように歌うコーマシャルを聞くことがたまにあるぐらいだったんですね。
本社は埼玉県にあり全国に915店舗も有する衣料品・衣料品雑貨等を販売するフランチャイズチェーンで、グループ店舗も併せると1124店舗もあります。コマーシャルもやっているぐらいですので、都内にも沢山あるのだろうと思ったのですが、埼玉県の75店舗に対し都内は13店舗と意外に比較的少なめです。
ちなみに当該地はかつてゴルフショップがあった場所で、ファッションセンターしまむらが開店予定だと情報を得た後、取り壊しが始まったと思ったら先々週永山駅までの電車の中から開店しているのを見つけたというわけなんです。
身勝手な話で恐縮なのですが、この開店で私の自宅からの徒歩圏内で規模の大きい生活必需品販売店が揃った感がありまして、一層便利になりました。