秋本番〜?紅葉本番!

into-the-sky2004-11-04

10月の下旬にやや冷え込んだと思ったら、その後が平年気温を上回る日々が続いています。しかし、自然は冬に向けて淡々と進んでいます。
写真は11月2日の東京都多摩市諏訪地区にある多摩東公園と聖ヶ丘にある馬引沢南公園です。一目瞭然ですが紅葉が始まっていますね。しかし、稲城市若葉台地区などの周囲に比べて、一見やや極端な紅葉の進行を感じます。主因はたまたま当該地区に落葉樹が多いと言うことだと思われますが、都心部に比べ多摩ニュータウンのような郊外部は、地形や微妙な海抜の違いによって狭範囲での温度差が生じやすいですから、少なからずその影響も受けていることも考えられなくもないですね。
いずれにしても今年は、大陸の高気圧の勢力が弱く太平洋高気圧の勢力が強いですから、寒気の南下も少なく・遅くといった状況です。紅葉にお似合いの“木枯らし”は、いつ吹くのでしょうか〜。