遠くにUFOが!??

into-the-sky2004-10-23

東京都多摩市諏訪にある多摩東公園には丘の上広場があります。場所は多摩東公園内陸上競技場の脇から南多摩尾根幹線を橋で渡り階段を上がった部分。都・県道137号連光寺麻生線を鶴川街道(ファミリーレストラン ガストの交差点)から行くと、稲城台病院前を通り右にカーブした部分に接しています。今となっては有名な“よこやまの道”の最東端にあたり、東京都稲城市若葉台地区からですと、スタート地点ということになるでしょうか。丘の上広場というと公園の芝が敷き詰められている小高い丘とのイメージがありますが、海抜が150m程度もある本格的な“丘”です。多摩ニュータウンを多摩センター付近に向かって俯瞰視できるほか、富士山を含む中部山脈も一望できるすばらしい公園です。
前置きが長くなりましたが、今後何度かここで触れる、「聖ヶ丘若葉台からの眺望その1」として今日はそこから見えるUFOでなく、UFOのように見える“西武ドーム”のご紹介です。西武ドームは、狭山丘陵の南端にあたる埼玉県所沢市上山口にあります。都県境の南側にある東京都東大和市多摩湖の北側に接します。随分と遠いイメージというか実際遠いのですが、京王・小田急多摩センター駅から多摩都市モノレールに乗り換え北端終点の上北台駅からバス15分程度で行くことができます。丘の上広場からは、南多摩尾根幹線の多摩東公園交差点にあるガソリンスタンドのジョモステーションが下に見える位置まで来たら、スタジオフレスコの屋根の上に見える丘陵地の多摩大学の左側に見えます。視程が良い日は頑張れば肉眼でも白いUFOのように見ることができます。
ちなみにこの広場は写真愛好家にはかなり有名な撮影スポットらしく、これからの季節ですと雪を頂いた富士山や紅葉に染まる山々を撮影にいらっしゃるのではないでしょうか。
ぜひカメラ・双眼鏡片手に足を運んでみてください。