40年ぶりの!!

JR東日本東日本旅客鉄道株式会社では、山手線に2010年を目途に新駅を設置するそうです。場所は同線の品川駅−田町駅間。この区間は山手線内でも一番駅間の距離があったそうで、その距離は2.2km。場所は都営浅草線泉岳寺駅付近とし、併せて付近の再開発の計画もあるそうです。山手線の新駅設置は1971年の西日暮里駅以来40年ぶりだそうです。
山手線と聞くと、沿線共に完成された鉄道線との印象が強い事もあって、まだ開発の余力があったのだと思うと意外な感じを受けますね。
一方、地元、京王電鉄相模原線にも東京都稲城市にある、稲城駅・神奈川県川崎市麻生区にある若葉台駅間の稲城第二小学校付近にも坂浜駅(仮称)の計画があります。こちらは、凍結に近い状態で計画休止になっていますね。